2016-05-30 これからの進捗管理 フランス語 勉強の方針 諸事情により、しばらく独学になるかもしれません。とりあえず語学学校でやったテキストを自分で進めてみたいのですが、自学で困るのは、やはり怠けてしまうこと。どんな進捗管理方法が自分に合っているのか…語学学校の日々やDELFの準備でわかったことは、・とにかく勉強量が足りない (1日2時間半授業・2時間予習してた)・毎日やるのが大事だし、できる・語彙を増やす・口に出すのが大事だが、 シャドウイングだけではだめ 自分の頭を使いながら、 自分が言いたいことを口にする・仏作文をするかな、と思いました。上記を踏まえても、語学学校で使ったテキストを進めるのがまずは良さそう。どうしたものか…