35からフランス語!

パリにはまり、急遽フランス語を身につけることにしました。目標は「ストレスなくコミュニケーションできること」ですが、どこまで、やりきることができるのでしょうか…

【覚書】聴き取れた実感まで

テキスト: 耳が喜ぶフランス語

1) 音声だけ聴く

 

2) テキストを見ながら聴く✖️2

(聴くスピードでは読み取れないことに気づく)

 

3) テキスト読解/対訳と付き合わせつつ

わからない単語は辞書で確認(2つくらい)

 

4) ゆっくり読みながら、意味が自然に入ってくるか確認✖️3

 

5)音声を聴く ← ここでようやく聴き取れた感あり!

 

Le français facile avec rfi A1 が予想以上に面白い!

私はとにかくリスニングが弱いので、

スクリプトをみながら音を聴いて、音と文字を一致させる」

という練習をしているのですが。

 

どうやら、音が流れてくるスピードで読んでも、

理解できない場合がある…!ということに気づきました…

これじゃ、聴解できるはずもない😅

 

ということで、一発でわかるレベル確認で、A2、A1なども試していたところ、

面白い題材を見つけたので、ここに載せておきます。

 

Le français facile avec rfi A1

Les voisins du 12 bis | épisode 1: Une arrivée mouvementée (partie1)

 

パリにホームステイにやってきた留学生が、宛先が違う荷物を受け取ってしまい、

届けに行こうとするが、そこから…

というお話です。

 

面白いのが、BD(バンド・デシネ、フランスのマンガ)を音でドラマ化しているので、

スクリプトとは別に、マンガが読めるのです。

 

お話も面白いし、絵での補助もあるし、

すっかりハマってしまいました。

1話は2分程度で短いというのもいいし、

13話まであるみたいで、お話の先も楽しみです😆✨

 

とりあえず今日から始めたこと。

フランス語勉強を仕切り直すと決めて、

色々音源付きの素材を探していたのですが…

 

「難しいから全然 facile じゃないんだよな…」と思いつつ

何気なくfrancais en facile を見たところ、

レベルごとに分けられてスクリプトがついていたり、

問題演習がついていたりで、使えそう!

 

さらに、DELF B2 POの練習をやっていた時に、

どういう言い回しをすればいいんだ??

と思っていた内容がけっこう載ってる!ということで

採用してみました↓

 

rFi le français facile 

Le français facile avec RFI : Apprendre le français avec l'actualité internationale

 

何をやるにせよ、毎日ちょっとずつできればいいのですが…

がんばります!

明けまして…どころじゃないですね、すでに。

2024年も始まりました。

年明け早々色々とあって、フランス語から少し離れておりました。

世の中的にもたいへんなことがあり…

ちょっとお休みが必要でした。

 

でもこのまま離れてしまっていいのか?

もう止めるのか?と自問した時、

「止めたくない。ここでやめたらもったいない。

もっとフランス語を使いこなせるようになりたい」

という気持ちが強かったので、今年も続けることにしました。

 

細く長く、続けていけたらと思っています。

 

ということで、今年はまず、

・日常生活のどこにフランス語の勉強時間を入れるか

・何を勉強するか

を改めて考え、実践していきたいと思います。

 

ここのところずっと、DELF B2 の POの練習をしていたのですが、

ちょっと行き詰まったし、改めて自分のレベルが落ちていることもわかったので、

そちらはしばらくお休みします。

毎回の授業は楽しかったんですけど、下地なく、

自分の意見を一から調べて構築するのはかなり負担でした…😅